{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

83-c 古伊万里 KOIMARI 色絵 瓔珞文 覗猪口2客セット

4,840円

送料についてはこちら

本体価格:¥4,400- <色絵 瓔珞文 覗猪口2客セット> 時 代:明治期 およそのサイズ:口径 3.8cm 底径 2.8cm 高さ 4.2cm 状 態:2客ともに口縁に金彩が幾分残っています。うち、1客の口縁に極小の窯ヘコミが見られます(下段一番左の画像)が、釉薬と金彩が被っており、キズというものではありません。もう一方の口縁は、心持ち楕円が入っています。2客ともに高台に経年のスレはありますが、ホツやニュウなどはなく座りも安定しています。完品と言っていいでしょう。 覗き猪口は醤油やお酢などの薬味入れに使われたと言われています。プラスチック製品がまだ登場していない、それにガラス製品がさほど普及していない時代には、薬味入れとして使用することもあれば、恐らく人によっては酒器としてのみ使うこともあったでしょう。口縁の縁取りとして塗られた金色の顔料はかなりカスレていることから、これらの覗き猪口の用途は、もっぱら後者の方ではなかったかと思われます。色絵瓔珞文 (ようらくもん) の覗き猪口、手の平にちょこんと乗る愛嬌のある小さな猪口です。 ※古伊万里などの商品は手作りによる骨董品のため、カタチのゆがみ、色のむら、ホツ、ソゲ、ニュウなどある場合がございます。

セール中のアイテム